明けましておめでとうございます。
本年は読者様のお力になれる様、楽しんで成長して行きます。
両親が還暦を迎えたので、細やかではありますが、お酒をプレゼントしました^ ^
喜んで貰えたので満足です!
あなたは、両親やお世話になった方に言葉や物のプレゼントされていますでしょうか?
まだ出来ていない方は、是非やってみてください。
アンティーク職人の為のファン顧客クリエイターのポコです。
令和2年スタートしましたね。
あなたはどんな事をして年を越されましたか?
ポコは実家で、のんびりと年越しそばを食べて年を越しましたが、今だにどのタイミングで食べて良いか分かってません。(笑)
無難に年越し数分前から食べ出して、モグモグしながら年越ししてみました。
正しい年越しの仕方をご存知の方いらっしゃいましたら、ご指摘願います。
それと、今年からYouTubeを本格スタートします!
年始の方向性
年始や新年会になると、今年の抱負や目標を聞かれたり、ご自身で定められたりしませんか?
本年の売り上げ目標や仕事の方針、人によっては、年間スケジュールまで出す方も居ますね。
あなたはどこまで定められているでしょうか。
ちなみに、ポコの年始の方法性は
仕事面
・YouTubeスタート (年内2万人登録)
・春頃メルマガスタート
・冬に物販サイトオープン (出品数150)
プライベート
・週3運動
・月1旅行
・年1海外
現状はこの様に大雑把に決めています。
年始の方向性を決める状態でその方の性格など出るかもしれませんね。
私は大雑把に設定し、その時の状況などを臨機応変に対応して目標達成が好きです。
もちろん、目標の数字に届く様に様々な挑戦はします。
大雑把でも、目標のある程度の設定が出来たら12ヶ月で目標からの逆算をして、ある程度の月の目標が出るので助かりますね。
(早くYouTubeスタートしないと……笑)
私がお願いしている、相談役の方は最低2つの事業買収と事業投資をするとか。
現状維持と言う言葉が全くない素晴らしい方です。
相談役のリンク置いておくので、気になった方はどうぞ。
https://hiro-buyer.com/2020.html
私は、ネットの業界は超新人なので、今年は色々学び、挑戦出来ると密かにワクワクしています。
あなたは、今年に対して何かワクワクしている事ありますでしょうか?
人生において、ワクワクする事は非常に大切です。
モチベーションが変わりますね。
もし、ワクワクしている事が見つからない場合は、、、、
ご自身の殻に閉じこもっている事が多いと思うので、外の世界を見に行く機会を増やしてみてはいかがでしょうか?
人は1人では生きていけないですし、人から受ける影響は大きいです。(良い事も、悪い事も)
極論の話ですが、明日死ぬなら明日は何をしますでしょうか?
多分やりたい事やりますよね・・・。
そのやりたい事を年内に1つでも出来たら。
ワクワクしませんか?
時間的に無理、経済的に無理と思われた方、今年は始まったばかりで、あと11ヶ月強ありますよ^ ^
ちょっと出来そうな気しませんか?
(すみません、脱線しましたね。)
ですが、少しでも可能性、少しでも思考の変化が起きて頂けたら幸いです。
小さな目標でも、1つでも
まだまだ話し終わりませんよ!
上記の記事を読んで頂いた方、目標ややりたい事あるという方は、逆算して落とし込んでみて下さい。
目標、やり合い事が1つも見つからない方。
趣味を1つ増やすでも十分です。
読書で色々情報を集めるのも良いでしょう。
(アウトプットはお忘れなく)
ちょっと脱線しますね。
読書をしても、アウトプットしないと意味がありません。
知識と知恵の違いです。
知ってるだけと、実際やっている人には大きな違いがあります。
本で学んだ全ての事を実践しなくて大丈夫です。
ご自身がやってみたい事を見つけたり、やってみたい事を発見したらまずは行動してみましょう。
「100文1見にしかず」ですね!
脱線終了です。
また、スポーツの趣味も良いですね。
運動していると良いアイディアやリフレッシュになります。
仕事面でも、新しい資格やお金、仕組みの勉強などの自己投資も良いですね。
あと、生活習慣の変化も良いですね。
部屋が汚い方は、部屋の掃除頻度や帰宅してからの行動の改善も良いでしょう。
部屋が汚いと脳内の回路も整頓されないそうです。
まずは身近な部屋らか、習慣化してしまえばこちらの物です。
そこから派生させていけば、色々面白くなると思いますよ。
あと11ヶ月強もあれば大抵なんでも出来ます。
年始は色々強く言えますね(笑)
ポコは口だけではなく、しっかり行動します。
ではでは、令和2年始めの投稿はこの辺で失礼します。
少しでもあなたの後押しになっていれば幸いです。
アンティーク職人の為のファン顧客クリエイターポコでした。